│トップページへ│日本酒メニューへ│かごの中身を見る│買い物かごがうまく動作しない場合のご注文はこちら│
新着地酒 |
新入荷したお酒をご案内するページです。 気になるお酒はどうぞお早めに!! |
21/03/28 | ||||
![]() |
13480 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 山本 純米吟醸 ミッドナイトブルー生原酒 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
|
13479 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 山本 純米吟醸 ミッドナイトブルー生原酒 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
||
ピュアブラックの姉妹商品。 使用する酒米や精米歩合、麹菌等は ピュアブラックと同様で、異なるのは 酵母だけです。香りが敢えて控え目で 柑橘系のフルーツのようなジューシーな 酸味と、日本刀のような鋭い切れ味が 特徴のピュアブラックに対して、上立つ リッチな香りと、穏やかな味わいが特徴です。 ちなみに、アルコール分は火入れタイプより 1度高くなっております。 <データ> 原料米: 酒こまち100% 精米歩合: 麹50%・掛55% 使用酵母: こまちR-5 酵母 日本酒度: +1 酸度: 1.5 アミノ酸度: 0.8 アルコール分: 16% |
21/03/07 | ||||
![]() |
00695 限定品 |
山口県/八百新酒造 雁木(がんぎ)槽出あらばしり 純米吟醸無濾過生原酒 R2BY 720ml |
1,700円 (税込1,870円) |
|
01021 限定品 |
純米吟醸無濾過生原酒 R2BY 1800ml |
3,300円 (税込3,630円) |
完売 | |
毎年早春に出荷される「槽出あらばしり」です。 槽口(ふなくち)から滴るしぼりたての原酒を 滓引き前にすみやかに瓶詰めするおりがらみの 生原酒です。新鮮で独特な風味と米の旨みが 凝縮した圧倒的な存在感があります。 蔵の中でしか味わえなかった「槽口」から 出てきたままのお酒で、寒造りの最盛期の 酒蔵の息吹を感じて欲しいという蔵元の 心が詰まった、美味しいあらばしりです。 滓が若干淡く絡んでいます。 (振ってからグラスに注いで下さい) 麹の甘い香り、青りんごのようなフルーツ香を 感じます。味わいは非常にジューシーで 華やかで吟醸らしい面が前面に出て おりますが、しっかりとした辛味や コク、酸が芯を支えている味わいです。 <データ> 麹米:山田錦(精米歩合50%) 掛米:山田錦(精米歩合50%) 使用酵母:山口酵母9H アルコール度数:16〜17度 |
21/02/14 | ||||
![]() |
00694 限定品 |
山口県/八百新酒造 雁木(がんぎ)槽出あらばしり 純米無濾過生原酒 720ml R2BY |
1,400円 (税込1,540円) |
|
01020 限定品 |
山口県/八百新酒造 純米無濾過生原酒 1800ml R2BY |
2,700円 (税込2,970円) |
完売 | |
毎年早春に出荷される「槽出あらばしり」です。 槽口(ふなくち)から滴るしぼりたての原酒を 滓引き前にすみやかに瓶詰めするおりがらみの 生原酒です。新鮮で独特な風味と米の旨みが 凝縮した圧倒的な存在感があります。 蔵の中でしか味わえなかった「槽口」から 出てきたままのお酒で、寒造りの最盛期の 酒蔵の息吹を感じて欲しいという蔵元の 心が詰まった、美味しいあらばしりです。 薄く淡く滓が絡んだお酒です。 (瓶を振ってから注いで下さい) 旨み溢れるツルツルとしたジュシーさ、 滓が絡んだほんのりとした甘い口当たり の中にも酒らしい辛味が筋を通しており、 そのバランスが非常に良いです。 骨格のしっかりとした味わいです。 <データ> 原料米:山田錦(精米歩合60%) 日本酒度:+4.5 酸度:1.9 アミノ酸度:1.6 アルコール度数:17.6度 |
||||
![]() |
11417 限定品 |
宇都宮酒造(株) 四季桜(しきざくら) 純米吟醸生原酒 haruka 720ml |
1,520円 (税込1,672円) |
|
11416 限定品 |
宇都宮酒造(株) 四季桜(しきざくら) 純米吟醸生原酒 haruka 1800ml |
2,777円 (税込3,055円) |
||
栃木県の鬼怒川沿いにある宇都宮酒造の 創業は明治4年で、当初は『四季の友』と 銘していましたが、古人が詠んだ『酒なくして 何のおのれが桜かな』に題を発し、二代目が 「月雪の友は他になし四季桜」とし、 これより『四季桜』と銘しています。 四季桜は、鬼怒川の伏流水を仕込み水に、 酒造好適米の山田錦・五百万石・美山錦と 酒米のあさひの夢を原料とし、口に含んだ時の 柔らかさと喉ごしの良さが特徴です。 こちらのお酒は地元栃木県産「五百万石」 55%精米を使用。原酒ならではの 飲みごたえある旨味に新酒の フレッシュ感があり、辛口で切れ味 光る一本です。 <データ> 原材料:米、米こうじ アルコール度数:18度 酒度:非公開 酸度:非公開 原料米:栃木県産五百万石 精米歩合:55% |
21/01/17 | ||||
![]() ![]() |
000764 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 荒走り 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
完売 |
01067 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 荒走り 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
完売 | |
00737 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
完売 | |
01059 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
完売 | |
久々登場の「ピュアブラック」の 荒走り生原酒&生原酒です! 「日本刀のような鋭いキレ味」に、 生原酒のフレッシュでジューシーな旨味を お楽しみください。 ※荒走りは荒く搾っておりますので、 薄いにごりがあります。 「山本」荒走り生原酒 成分表 原料米: 秋田酒こまち 精米歩合:麹米50% 掛米55% 使用酵母:秋田酵母No.12 日本酒度:+3 酸度:1.8 アルコール度数:15.8% |
||||
![]() |
00722 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 純米生「ど」720ml R2BY |
1,173円 (税込1,290円) |
完売 |
人気の秋田の銘酒「白瀑(しらたき)」から、 「どぶろく」を思わせるようなそんな 季節感あるお酒が到着いたしました。 このまま炊いたらご飯になるのでは?! と感じる程の濃厚な旨みと酸に 絶妙な炭酸がマッチしています。 たっぷりとモロミを含んだ、どろりとした 濁り酒で年によって日本酒度が-10から-15の 仕上がりですが、ベタベタした甘さが残らず、 濃厚な味わいの割りにくどくなくスッキリ とした喉越しです。 秋田県純米酵母から由縁する華やかな 香り、日本酒の仕込みの季節に入った 旬の空気感を感じていただける ガスを含む”まるでどぶろく”のような 本格的な濁り酒です。 ボトル毎の強弱の個体差はありますが、 ガスを含みますので、開ける際には 良く冷えた状態で、また、澱も沈んだ状態で 静かに開けて頂けますようお願いいたします。 必ず冷蔵庫にて、ボトルを立てた状態で (横にするとガス抜きの穴から液体が 漏れる可能性がございます) 保管して下さい。 発送につきましては クール便をおすすめとさせて頂きます。 <データ> 原料米:めんこいな(精米歩合65%) 日本酒度:-10から-15 酸度:1.5 アルコール度数:15度未満 |
||||
![]() |
00642 限定品 |
富山県/桝田酒造 純米 無濾過生原酒 R2BY 720ml |
1,400円 (税込1,520円) |
完売 |
00962 限定品 |
富山県/桝田酒造 純米 無濾過生原酒 R2BY 1800ml |
2,500円 (税込2,750円) |
完売 | |
「満寿泉」は富山県富山市桝田酒造さんの 醸すお酒です。海の幸、山の幸に恵まれ、 舌の肥えた人の溢れる富山ならではの 新鮮な素材を活かす酒を目標に醸され、 綺麗であるが味のしっかりしたお酒の 数々が生まれます。 新酒らしい麹の甘い香り、 新酒らしいフレッシュさや 米の柔らかな旨味、味わいの バランスの良い純米無濾過生原酒です。 <データ> 精米歩合:58% アルコール度数:18度 以外、非公開 |
||||
![]() |
00538 限定品 |
富山県/桝田酒造 満寿泉(ますいずみ) 純米吟醸 本生 R2BY 720ml |
1,700円 (税込1,870円) |
|
00963 限定品 |
富山県/桝田酒造 満寿泉(ますいずみ) 純米吟醸 本生 R2BY 1800ml |
3,000円 (税込3,300円) |
||
「満寿泉」は富山県富山市桝田酒造さんの 醸すお酒です。海の幸、山の幸に恵まれ、 舌の肥えた人の溢れる富山ならではの 新鮮な素材を活かす酒を目標に醸され、 綺麗であるが味のしっかりしたお酒の 数々が生まれます。 上品で洗練された吟醸香があり、 心地よい旨味とフレッシュさ、 滑らかな喉越し、軽快な味わいの生酒です。 <データ> 精米歩合:58% アルコール17度 以外、非公開 |
||||
![]() |
13220 限定品 |
富山県/桝田酒造 満寿泉(ますいずみ) 純米吟醸生うすにごり R2BY 720ml |
1,750円 (税込1,925円) |
|
「満寿泉」は富山県富山市桝田酒造さんの 醸すお酒です。海の幸、山の幸に恵まれ、 舌の肥えた人の溢れる富山ならではの 新鮮な素材を活かす酒を目標に醸され、 綺麗であるが味のしっかりしたお酒の数々が 生まれます。 こちらはおりがらみ(薄にごり)の 純米吟醸生です。 滓は瓶底に僅かにある程度で 滓を絡めると春の淡雪のようなイメージで 全体的にほんのりと淡く濁ります。 フルーツのような香りと、 滓が絡む事で柔らかな旨味があり、 上品で爽やかな喉越しとが お楽しみ頂けます。 <データ> 精米歩合:58% アルコール度数:16-17度 以外、非公開 |
20/12/21 | ||||
![]() |
00670 限定品 |
山形県/出羽桜酒造 出羽桜 純米吟醸 「出羽燦々(でわさんさん) 誕生記念」無濾過生原酒 720ml R2BY |
1,600円 (税込1,760円) |
|
00997 限定品 |
「出羽燦々(でわさんさん) 誕生記念」無濾過生原酒 1800ml R2BY |
3,200円 (税込3,520円) |
完売 | |
人気の「出羽燦々」の限定バージョンの 無濾過生原酒です。炭素ろ過も、火入れも加水も 一切行わず、しぼったままを瓶詰めしたもので、 全国でも限られた酒販店でしか 取り扱いがありません。 爽やかで甘い吟醸香が印象的です。 原酒らしいしっかりとした厚みと辛味の中にも うまみや甘味がバランス良く溶け込んでいます。 しっかりとした重さと味わい深さのある酒が お好きな方にはオススメの1本です。^^ <データ>すべて山形オリジナルづくしです 使用米:出羽燦々100%(精米歩合:50%) 日本酒度:+4 酸度:1.4 麹菌:オリーゼ山形 使用酵母:山形酵母KA アルコール度数:17-18度 |
20/12/21 | ||||
![]() |
10977 ※限定品 |
福岡県/高橋酒造 繁桝(しげます) 純米大吟醸にごり生々720ml |
1,225円 (税込1,348円) |
|
10976 ※限定品 |
繁桝(しげます) 純米大吟醸にごり生々1800ml |
2,450円 (税込2,695円) |
||
福岡県:高橋酒造の人気銘柄「繁桝」の限定酒。 低温でゆっくり発酵させた純米大吟醸生々です。 ほのかな甘み、さわやかな吟醸香が特徴です。 <データ> 夢一献100% 精米歩合/50% アルコール度/16度以上17度未満 |
||||
![]() |
00759 限定品 |
福岡県/高橋酒造 繁桝(しげます)中汲み 純米大吟醸 生々720ml R2BY |
1,750円 (税込1,925円) |
|
01084 限定品 |
福岡県/高橋酒造 繁桝(しげます)中汲み 純米大吟醸 生々720ml R2BY |
3,595円 (税込3,955円) |
||
繁桝の限定流通酒です。 醪を詰めた酒袋を積み重ね無圧力から 中汲みまで酒を集めた贅沢な酒です。 上品な吟醸香と米の旨味が ありながらもまろやかで、とてもきれいな 味わいで、とてもバランスが良いです。 <データ> 原料米:山田錦(精米歩合50%) アルコール度数:17度 |
20/12/20 | ||||
![]() |
00636 ※限定品 |
岐阜県/玉泉堂酒造 醴泉 純米吟醸 無ろ過 本生原酒しぼりたて 『酒無垢(さけむく)』 720ml R2BY |
1,330円 (税込1,463円) |
|
00940 ※限定品 |
醴泉 純米吟醸 無ろ過 本生原酒しぼりたて 『酒無垢(さけむく)』 1800ml R2BY |
2,660円 (税込2,926円) |
||
毎年12月に発売される人気のしぼりたてです。 純米吟醸本生原酒をしぼりたてのまま瓶詰め したもので、しぼった後の加工処理を一切 していない、濾過せず、加水せず、火入れせず の無垢な酒です。生酒特有のフルーティーさの 中にもしっかりと味わい深さがありコクと 爽やかさが同時に楽しめる味わいに 仕上がっております。 出荷されたばかりの頃のしぼりたてらしい 爽やかさや比較的あっさりとした味わいが、 時間が経つにつれて旨みとコクが増してきます。 お好みに応じて時期を見て お楽しみ下さいませ。 <データ> 使用米:富山県産 特等 雄山錦 精米歩合:55% 使用酵母:金沢9号 アルコール度数:16.5% 日本酒度:+2から+3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.4 |
20/11/15 | ||||
![]() |
13028 限定品 |
山形県/出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 和醸旨酒 720ml |
2,200円 (税込2,420円) |
|
<以下、蔵元資料です> 本社蔵仕込みの原酒を出羽桜が誇る 氷点下貯蔵蔵である酒眠蔵での熟成を経て、 味が乗ったお酒を特別にボトリングしました。 香り豊かで含みもジューシー、且つまろやかな 味わいで捌けの良いお酒です。 酒質 純米大吟醸酒【瓶火入】 日本酒度:+1 酸度:1.6 アルコール度数:16度 原料米:山田錦/雄町 精米歩合:50% 使用酵母 山形酵母 |
20/10/11 | ||||
![]() |
12950 限定品 |
福岡県/高橋商店 繁桝 限定純米大吟醸 壱火(いちび)720ml |
1,500円 (税込1,650円) |
|
12949 限定品 |
繁桝 限定純米大吟醸 壱火(いちび)1800ml |
3,000円 (税込3,300円) |
完売 | |
福岡県:高橋商店の人気銘柄 「繁桝」の限定酒です。 山田錦50%精米の純米大吟醸です。 夏を越して程よく熟成し旨みののった バランスのよい味わいです。 原料米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:+1から+2 酸 度:1.3から1.4 アルコール度数:16から17% |
20/09/13 | ||||
![]() |
00909 限定品 |
青森県/西田酒造店 「善知鳥(うとう)」1800ml |
9,000円 (税込9,900円) |
完売 |
「喜久泉」の最高峰の限定酒です。 酒袋による槽の中取りの逸品!! 厚みのある辛口で、上品な吟醸香と 洗練された味わいがお楽しみ頂けます。 <データ> 原料米:山田錦(精米歩合40%) 日本酒度:+3 酸度:1.3 アルコール度数:16.5度 |
20/08/13 | ||||
![]() |
12770 限定品 |
山口県/八百新酒造 雄町 純米吟醸 720ml |
1,700円 (税込1,870円) |
完売 |
12771 限定品 |
山口県/八百新酒造 雄町 純米吟醸 1800ml |
3,300円 (税込3,630円) |
完売 | |
「another」(もうひとつの)という名前を冠した お酒です。 <以下、蔵元資料です> 昨年、若い蔵人からの要望に応えて試験醸造 をした“オール雄町”を、今年は新杜氏と 蔵人達の頑張りでさらにブラッシュアップして 『雁木 ANOTHER 雄町 純米吟醸』として 商品化いたしました。 “雄町”の特徴であるふくよかで円みのある 旨味と、キレの良い酸がほどよく調和した 味わいをお楽しみいただけるお酒に 仕上がりました。 <データ> 原料米:雄町 精米歩合:50% アルコール度数:16度 |
20/07/19 | ||||
![]() |
00796 限定品 |
山口県/八百新酒造 純米無濾過生原酒 720ml |
1,100円 (税込1,210円) |
完売 |
01029 限定品 |
山口県/八百新酒造 雁木(がんぎ) another(アナザー) 純米無濾過生原酒 1800ml |
2,200円 (税込2,420円) |
完売 | |
「another」(もうひとつの)という名前を冠した お酒です。 低精白(精米歩合80%!)の原料米で 仕込まれた純米酒です。 ほとんどが山田錦を原料に60%より 白く磨いた米のみに委ねて蓄積してきた 「雁木」銘柄のノウハウが低精白の 普通米にどこまで通じるのかを試す 機会となったこのお酒は、搾りあがった時に 蔵人同士がその想像以上の出来栄えに お互いの目を見合わせる程だったそうです。 出来上がったのは、まぎれもなく雁木で ありながら味わったことのない、 「もうひとつの(another)」雁木でした。 この味わいをストレートに皆様に味わって 頂くべく、無濾過生原酒のまま出荷されています。 「もうひとつの(another)」を是非お試し下さい。 <データ> 原料米:国産米(精米歩合80%) 日本酒度:+3.5 酸度:2.3 アルコール度数:17-18% |
||||
![]() |
12622 限定品 |
宮城県/平孝酒造 純米大吟醸 虹の応援ラベル 720ml |
2,000円 (税込2,200円) |
完売 |
フルーティーでバランスの良い 辛口の純米大吟醸です。 720mlのみの入荷となります。 以下、ネーミングに関する 蔵からの資料をそのまま掲載いたします。 「虹の応援ラベル」は、イタリアの子供たちが 新型コロナウイルス感染症で外出できない中、 いらなくなったシーツに Andra tutto bene. (アンドラ トゥット ベーネ)とスローガンを 書き込んで、虹の絵を添えて、窓から外に掲げ、 明るいビジョンを持って皆で頑張ろうと 広がっている運動に共感したものです。 現在、日本中が新型コロナウイルス感染症の 影響でとても暗い雰囲気です。日本酒が 全ての人の心に明るい『虹』を架ける事は 出来ないかも知れませんが、少なくとも 日本酒を愛して頂いている方々には、 その心が通じるものと信じております。 『虹』には、困難の後には明るい未来が 訪れる、という意味が有ります。 新型コロナウイルス感染症には絶対に 負けないとの強い思いと、皆様と共に この難局を乗り越えて参りたいとの 強い思いをこの商品に込めさせて頂きました。 <データ> 原料米 : 山田錦 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 宮城酵母 日本酒度 : +1 酸 度 : 1.5-1.7 アルコール度 : 16.5% |
20/07/05 | ||||
![]() |
12653 限定品 |
秋田県/山本合名会社 ミッドナイトブルー 720ml |
1,536円 (税込1,690円) |
完売 |
12654 限定品 |
ミッドナイトブルー 1800ml |
3,073円 (税込3,380円) |
完売 | |
通年商品のピュアブラックの姉妹品です。 使用する「こまち酵母R-5」は、 秋田県醸造試験場が華こまち酵母から 選抜分離した新酵母です。 香り味とも華やかで軽快な飲み心地です。 <データ> 日本酒度:+2 酸度:1.6 アルコール度数:15度 原料米:酒こまち 精米歩合:麹50%/掛55% 使用酵母:こまちR-5 酵母 |
||||
![]() |
11821 限定品 |
秋田県/山本合名会社 山本 純米大吟醸 『逆転サヨナラ満塁ホームラン』 720ml |
2,273円 (税込2,500円) |
|
このお酒は、元々山本社長が野球関連の 飲み会に持って行くために造られたものです。 純米大吟醸らしい華やかな味わいの中に、 上品ながら山本らしさを表すかのような 綺麗な酸、バランス良く切れ味の良い 本格派です。 <データ> 日本酒度:+1 酸度:1.5 アルコール度数:15 度 原料米:美山錦 50%精米 使用酵母:こまちR-5 |
||||
![]() |
11822 限定品 |
秋田県/山本合名会社 『ツーアウトフルベース』720ml |
1,818円 (税込2,000円) |
完売 |
このお酒は、元々山本社長が野球関連の 飲み会に持って行くために造られたものです。 山本らしいフレッシュな酸と スムースな飲み口が魅力です。 <データ> 日本酒度:+1 酸度:1.8 アルコール度数:15 度 原料米:吟の精 55%精米 使用酵母:協会1401 |
20/06/07 | ||||
![]() |
04787 限定品 |
埼玉県/麻原酒造 琵琶のささ浪 sasanami 夏 純米酒 720ml R1BY |
1,150円 (税込1,265円) |
|
※今年は720mlのみ入荷いたしました。 スタイリッシュでシンプルなラベルで お馴染みとなりました sasanamiシリーズの夏バージョンです。 スイカのイラストが可愛らしいのです。 肝心の味わいは爽快感のある 夏向きの純米酒です。 キンキンに冷やしてお召し上がり下さい。 <データ> 使用米:八反錦(精米歩合70%) アルコール度数:15-16度 |
20/05/17 | ||||
![]() |
02439 限定品 |
山口県/八百新酒造 720ml R1BY |
1,300円 (税込1,430円) |
完売 |
00322 限定品 |
1800ml R1BY |
2,600円 (税込2,860円) |
完売 | |
山口県の人気のお酒「雁木(がんぎ)」の 季節限定酒が入荷いたしました。 日本酒度がかなり辛口の数値となっておりますが、 実際に飲むと切れ味はシャープでも口当たりは 柔らかく、ほのかな旨味を感じながらスルスルと 飲めてしまう清涼感ある味わいです。 蔵元さん曰く「涼風が頬を撫でてくれるような 飲み心地」で、 クリアな「辛く感じさせない辛口」です。 これから暑くなるこの季節に是非、涼しげな 風味のお酒をお試し下さいませ。 <データ> 麹米:山田錦(精米歩合60%) 掛米:西都の雫(精米歩合60%) 日本酒度:+9.0 酸度:2.0 アルコール度数:15度 |
20/03/08 | ||||
![]() |
00695 限定品 |
山口県/八百新酒造 純米吟醸無濾過生原酒 R1BY 720ml |
1,700円 (税込1,870円) |
完売 |
01021 限定品 |
純米吟醸無濾過生原酒 R1BY 1800ml |
3,300円 (税込3,630円) |
完売 | |
毎年早春に出荷される「槽出あらばしり」です。 槽口(ふなくち)から滴るしぼりたての原酒を 滓引き前にすみやかに瓶詰めするおりがらみの 生原酒です。新鮮で独特な風味と米の旨みが 凝縮した圧倒的な存在感があります。 蔵の中でしか味わえなかった「槽口」から 出てきたままのお酒で、寒造りの最盛期の 酒蔵の息吹を感じて欲しいという蔵元の 心が詰まった、美味しいあらばしりです。 滓が若干淡く絡んでいます。 (振ってからグラスに注いで下さい) 麹の甘い香り、青りんごのようなフルーツ香を 感じます。味わいは非常にジューシーで 華やかで吟醸らしい面が前面に出て おりますが、しっかりとした辛味や コク、酸が芯を支えている味わいです。 <データ> 麹米:山田錦(精米歩合50%) 掛米:山田錦(精米歩合50%) 使用酵母:山口酵母9H アルコール度数:16〜17度 |
20/02/29 | ||||
![]() |
05941 限定品 |
福岡県/高橋酒造 純米大吟醸 生々720ml |
1,364円 (税込1,500円) |
完売 |
05939 限定品 |
福岡県/高橋酒造 純米大吟醸 生々1800ml |
2,727円 (税込3,000円) |
完売 | |
福岡県:高橋酒造の人気銘柄「繁桝」の 限定酒です。地元八女産の酒造好適米 「吟のさと」を使用し、50%まで磨き、 丁寧に醸した純米大吟醸生々です。 果実に似た香りとフレッシュな味わいを お楽しみ下さい。 リーズナブルな価格が嬉しい 純米大吟醸酒です。 <データ> 原料米:吟のさと(精米歩合50%) 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール度数:17度 |
||||
![]() |
11661 限定品 |
山形県/出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 雪女神(ゆきめがみ)720ml |
1,650円 (税込1,815円) |
|
11660 限定品 |
山形県/出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 雪女神(ゆきめがみ)1800ml |
3,300円 (税込3,630円) |
||
出羽桜の限定酒です。 リーズナブルな価格が嬉しい 純米大吟醸酒です。 <以下、蔵元からの資料です> 使用している酒造好適米「雪女神」は、 大吟醸仕込みに適した専用米として、 山形県が新たに開発した酒米です。 純米吟醸に適した「出羽燦々」、 純米酒に適した「出羽の里」、普通酒や 掛米に適した「出羽きらり」など…。 これら30年以上に亘る山形県の 酒米開発の集大成が、「雪女神」の 開発です。 こちらのお酒の精米歩合は 48%、値頃感、そして、価格以上の 満足感のある純米大吟醸と自負して おります。濃密でフルーティーな香り、 米の旨味が広がる心地よい余韻。 しなやかで透明感のある酒質は、 まさに女神の味わいです。 <データ> 原料米:山形県産 雪女神100% 精米歩合:48% 日本酒度:-3 酸度:1.3 酵母:山形酵母 アルコール度数:16度 |
||||
![]() |
04403 限定品 |
埼玉県/麻原酒造 sasanami春 純米大吟醸 生 720ml R1BY |
1,600円 (税込1,760円) |
完売 |
美山錦で醸されたお酒です。 春にぴったりな香り良く爽やかな 純米大吟醸生です。 <データ> 使用米:美山錦100% 精米歩合:50% 日本酒度:±0 アミノ酸度:0.7 酸度:1.4 アルコール度数:15度 |
20/02/09 | ||||
![]() |
00694 限定品 |
山口県/八百新酒造 純米無濾過生原酒 720ml R1BY |
1,400円 (税込1,540円) |
完売 |
01020 限定品 |
山口県/八百新酒造 純米無濾過生原酒 1800ml R1BY |
2,700円 (税込2,970円) |
完売 | |
毎年早春に出荷される「槽出あらばしり」です。 槽口(ふなくち)から滴るしぼりたての原酒を 滓引き前にすみやかに瓶詰めするおりがらみの 生原酒です。新鮮で独特な風味と米の旨みが 凝縮した圧倒的な存在感があります。 蔵の中でしか味わえなかった「槽口」から 出てきたままのお酒で、寒造りの最盛期の 酒蔵の息吹を感じて欲しいという蔵元の 心が詰まった、美味しいあらばしりです。 薄く淡く滓が絡んだお酒です。 (瓶を振ってから注いで下さい) 旨み溢れるツルツルとしたジュシーさ、 滓が絡んだほんのりとした甘い口当たり の中にも酒らしい辛味が筋を通しており、 そのバランスが非常に良いです。 骨格のしっかりとした味わいです。 <データ> 原料米:山田錦(精米歩合60%) 日本酒度:+4.5 酸度:1.9 アミノ酸度:1.6 アルコール度数:17.6度 |
||||
![]() |
11417 限定品 |
宇都宮酒造(株) 純米吟醸生原酒 haruka 720ml R1BY |
1,520円 (税込1,672円) |
完売 |
11416 限定品 |
宇都宮酒造(株) 純米吟醸生原酒 haruka 1800ml R1BY |
2,777円 (税込3,055円) |
完売 | |
栃木県の鬼怒川沿いにある宇都宮酒造の 創業は明治4年で、当初は『四季の友』と 銘していましたが、古人が詠んだ 『酒なくして何のおのれが桜かな』 に題を発し、二代目が 「月雪の友は他になし四季桜」とし、 これより『四季桜』と銘しています。 四季桜は、鬼怒川の伏流水を仕込み水に、 酒造好適米の山田錦・五百万石・美山錦と 酒米のあさひの夢を原料とし、 口に含んだ時の柔らかさと喉ごしの良さが 特徴です。 こちらのお酒は地元栃木県産「五百万石」 55%精米を使用。原酒ならではの 飲みごたえある旨味に新酒の フレッシュ感があり、辛口で切れ味 光る一本です。 <データ> 原材料:米、米こうじ アルコール度数:17度 酒度:非公開 酸度:非公開 原料米:栃木県産五百万石 精米歩合:55% |
||||
![]() |
00665 限定品 |
岩手県/(株)南部美人 無濾過生原酒 カルメン 720ml R1BY |
1,850円 (税込2,035円) |
完売 |
00989 限定品 |
岩手県/(株)南部美人 無濾過生原酒 カルメン 1800ml R1BY |
3,400円 (税込3,740円) |
完売 | |
全国でも限られた酒販店のみが取り扱う 南部美人の限定酒です。 華やかな香りと豪快な旨味のある純米吟醸 無濾過生原酒です。 辛みの中にも新酒らしい麹の甘み、 米の旨味が重なり、ボリュームのある 味わいです。 <データ> 麹米:吟おとめ(精米歩合50%) 掛米:美山錦(精米歩合55%) 日本酒度:+5 酸度:1.5 使用酵母:M310 アルコール度数:17〜18度 |
||||
![]() |
00538 限定品 |
富山県/桝田酒造 純米吟醸 本生 R1BY 720ml |
1,700円 (税込1,870円) |
完売 |
00963 限定品 |
満寿泉(ますいずみ) 純米吟醸 本生 R1BY 1800ml |
3,000円 (税込3,300円) |
完売 | |
「満寿泉」は富山県富山市桝田酒造さんの 醸すお酒です。海の幸、山の幸に恵まれ、 舌の肥えた人の溢れる富山ならではの 新鮮な素材を活かす酒を目標に醸され、 綺麗であるが味のしっかりしたお酒の 数々が生まれます。 上品で洗練された吟醸香があり、 心地よい旨味とフレッシュさ、 滑らかな喉越し、軽快な味わいの生酒です。 <データ> 原料米:山田錦 精米歩合:58% アルコール度数:17度 以外、データ非公開 |
18/12/27 | ||||
![]() |
00709 限定品 |
福井県/宇野酒造場 一乃谷(いちのたに) 大吟醸 斗瓶取り 「暁(あかつき)」720ml |
1,445円 (税込1,590円) |
|
宇野酒造場は 創業400年余りの歴史ある酒蔵さんです。 大人気のCP抜群の大吟醸が 再入荷いたしました! 今回は720mlも登場です。^^ 斗瓶取りの大吟醸がこの価格です。 果実のような穏やかな香り、 柔らかな米の旨味がありますが、 くどさはありません。 飲み飽きしないまろやかで柔らかな味わいの 大吟醸原酒です。 <データ> 原料米:掛・麹共に山田錦(精米歩合40%) 日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール度数:17度 使用酵母:KZ-76 |
@このページに関するご意見ご希望はメールでどうぞ@
当サイトの無断複写・転写は厳禁です。ご一報下さい。