│トップページへ戻る│日本酒メニューへ戻る│かごの中身を見る│買い物かごがうまく動作しない場合のご注文はこちら│
白瀑(しらたき) 山本(やまもと) |
<且R本酒造店(旧:山本合名会社)> 白瀑(しらたき)銘柄を醸す秋田県山本郡八森町に所存する蔵 「山本合名会社」さんの創業は明治34年。当時は小さな蔵でしたが、 大正時代の拡張により現在に至ります。 また「いってつ蔵」とよばれる地下貯蔵庫(冷蔵庫)30坪があり 特定名称酒等はここで貯蔵されています。 蔵のすぐ東が山腹西側すぐ日本海であり醸造期には非常に 気温が下がるため、酒造りには最適な土地柄です。 酒名の由来は会社裏手の山麓に慈覚大師が用いたとされる 白瀑神社があり、その裏に白瀑(瀧)がありその名をとって 「白瀑」と命名されたもの。 裏山の白神山地に湧き出る豊富な天然水を直接蔵まで 引き込み、仕込みを始めとする全ての工程に湧き出たままの 水を使用する全国で唯一の蔵元です。 この湧き水はキメ細かい軟水で、酒の発酵を優しく促し、 柔らかでふくらみのある酒に生まれ変わります。 |
|
||||
![]() |
1180146 | 秋田県/(株)山本酒造店 白瀑(しらたき) 純米 1800ml |
2,300円 (税込2,530円) |
完売 |
柔らかな口当たりで、ふくらみのある味わいの お酒です。飲み飽きしない日常酒としておすすめ。 <データ> 原料米:秋田県産秋田こまち(精米歩合60%) 日本酒度:±0 酸度:1.4 アミノ酸度:1.2 使用酵母:協会9号 アルコール度数:15〜16度未満 |
||||
|
||||
![]() |
1180406 ※限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 山本 純米 ど辛 1800ml |
2,182円 (税込2,400円) |
|
日本酒度だけ見るとかなり辛口のように 思えますが、旨味と酸味がありますので、 食中酒としてハマる味わいの純米酒と 思って下さい。 旨味がありますし、吟醸並の香りがあり、 口に含んだ直後は甘みを感じます。 しかしながら、後味でしっかりと辛みがあり、 キレも良い味わいのお酒です。 価格がリーズナブルですので、 是非、日々の食卓のお酒として お気軽にお楽しみ下さいませ。 <データ> 原料米:めんこいな100%(精米歩合65%) 日本酒度:+15 酸度:1.9 使用酵母:蔵付分離セクスィー山本酵母 |
||||
|
||||
![]() |
00722 ※限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 純米生「ど」 720ml |
1,173円 (税込1,290円) |
完売 |
人気の秋田の銘酒「白瀑(しらたき)」から、 「どぶろく」を思わせるようなそんな 季節感あるお酒が到着いたしました。^^ 今季も720mlのみの取り扱いとなります。 このまま炊いたらご飯になるのでは?! と感じる程の濃厚な旨みと酸に 絶妙な炭酸がマッチしています。 たっぷりとモロミを含んだ、どろりとした濁り酒で 年によって日本酒度が-10〜-15の仕上がりですが、 ベタベタした甘さが残らず、濃厚な味わいの割りに くどくなくスッキリとした喉越しです。 秋田県純米酵母から由縁する華やかな 香り、日本酒の仕込みの季節に入った旬の 空気感を感じていただけるガスを含む ”まるでどぶろく”のような本格的な濁り酒です。 ボトル毎の強弱の個体差はありますが、 ガスを含みますので、開ける際には 良く冷えた状態で、また、澱も沈んだ状態で 静かに開けて頂けますようお願いいたします。 必ず冷蔵庫にて、ボトルを立てた状態で (横にするとガス抜きの穴から液体が 漏れる可能性がございます) 保管して下さい。 <データ> 原料米:めんこいな(精米歩合65%) 日本酒度:-10 酸度:1.5 アルコール度数:15度未満 |
||||
|
![]() |
03397 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 山本 純米吟醸 ピュアブラック 720ml |
1,536円 (税込1,690円) |
|
01051 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 山本 純米吟醸 ピュアブラック1800ml |
3,073円 (税込3,380円) |
||
果実のような華やかな吟醸香、 ジューシーで瑞々しい旨みのある 爽やかな口当たりのお酒に仕上がっています。 冷でサッパリとしたお食事に合わせたくなる そんな1本です。 <データ> 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:50-55% 使用酵母:秋田酵母No.12 日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール度:16.6% |
||||
|
||||
![]() ![]() |
000764 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 荒走り 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
完売 |
01067 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 荒走り 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
完売 | |
00737 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
完売 | |
01059 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 生原酒 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
完売 | |
久々登場の「ピュアブラック」の 荒走り生原酒&生原酒です! 「日本刀のような鋭いキレ味」に、 生原酒のフレッシュでジューシーな旨味を お楽しみください。 ※荒走りは荒く搾っておりますので、 薄いにごりがあります。 「山本」荒走り生原酒 成分表 原料米: 秋田酒こまち 精米歩合:麹米50% 掛米55% 使用酵母:秋田酵母No.12 日本酒度:+3 酸度:1.8 アルコール度数:15.8% |
||||
![]() |
13480 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 ミッドナイトブルー生原酒 720ml |
1,581円 (税込1,740円) |
完売 |
13479 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 ミッドナイトブルー生原酒 1800ml |
3,163円 (税込3,480円) |
完売 | |
ピュアブラックの姉妹商品。 使用する酒米や精米歩合、麹菌等は ピュアブラックと同様で、異なるのは 酵母だけです。香りが敢えて控え目で 柑橘系のフルーツのようなジューシーな 酸味と、日本刀のような鋭い切れ味が 特徴のピュアブラックに対して、上立つ リッチな香りと、穏やかな味わいが特徴です。 ちなみに、アルコール分は火入れタイプより 1度高くなっております。 <データ> 原料米: 酒こまち100% 精米歩合: 麹50%・掛55% 使用酵母: こまちR-5 酵母 日本酒度: +1 酸度: 1.5 アミノ酸度: 0.8 アルコール分: 16% |
||||
![]() |
11821 限定品 |
秋田県/山本合名会社 山本 純米大吟醸 『逆転サヨナラ満塁ホームラン』 720ml |
2,273円 (税込2,500円) |
|
このお酒は、元々山本社長が野球関連の 飲み会に持って行くために造られたものです。 純米大吟醸らしい華やかな味わいの中に、 上品ながら山本らしさを表すかのような 綺麗な酸、バランス良く切れ味の良い 本格派です。 <データ> 日本酒度:+1 酸度:1.5 アルコール度数:15 度 原料米:美山錦 50%精米 使用酵母:こまちR-5 |
||||
![]() |
11822 限定品 |
秋田県/山本合名会社 『ツーアウトフルベース』720ml |
1,818円 (税込2,000円) |
完売 |
このお酒は、元々山本社長が野球関連の 飲み会に持って行くために造られたものです。 山本らしいフレッシュな酸と スムースな飲み口が魅力です。 <データ> 日本酒度:+1 酸度:1.8 アルコール度数:15 度 原料米:吟の精 55%精米 使用酵母:協会1401 |
||||
![]() |
11405 ※限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 木桶仕込み アイスピンク 720ml |
5,455円 (税込6,000円) |
完売 |
秋田県産 酒こまちを29%まで精米し、 秋田杉製の杉木桶を使用する等、 全て秋田県産の物で醸されたお酒です。 木桶は厚さが5センチもあるので、 外側から冷やすことが出来ない為、 少しでも温度管理をし易いようにと5℃に 保った冷蔵庫の中で仕込まれたそうです。 上品で清清しく、爽やかでジューシーな 味わいとフルーティーな香りが お楽しみ頂けます。 ※尚、商品名の「アイスピンク」は『山本』の 箔押しが氷の結晶のように見えることから 名付けたもので、酒質とは関係ございません。 <データ> 原料米:秋田県産 酒こまち 精米歩合:29% 日本酒度:+3 酸度:1.7 使用酵母:秋田酵母No.12 アルコール度数:15度 |
||||
![]() |
10956 ※限定品 |
秋田県/山本合名会社 秋田ロイヤルストレートフラッシュ 720ml |
2,273円 (税込2,500円) |
完売 |
5種類の秋田県産米と5種類の 秋田の酵母で醸された、他に類を見ない 独創的なお酒『秋田ロイヤルストレート フラッシュ』。秋田県が沢山詰め込まれた 山本さんの挑戦作です。^^ ハートっぽい味わい?に仕上げる予定が ダイヤっぽい味?に仕上がったとの事、 是非お試し下さいませ。 原料米: 美郷錦/酒こまち 改良信交/美山錦 吟の精 使用酵母:きょうかい6 号 こまちR-5 秋田酵母No.12 UT-1/UT-2 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.7 アルコール分:15% |
||||
![]() |
00702 限定品 |
秋田県/(株)山本酒造店 スパークリング山本 720ml |
1,600円 (税込1,760円) |
完売 |
少し濁りのある瓶内二次発酵の活性酒です。^^ 味はエクストラ・ドライでスカっと辛く、 ほんのり含まれた滓の旨みと共に バランスの良い味わいになっています。 ガスは強すぎず程よいです。 (シュワシュワ感は十分にあります) 良く冷やして、コクのあるお料理と共にどうぞ。^^ ※ガスを含む活性酒ですので、開栓の際には ボトルを振らずに静かに少しずつ開けてください。 (にごりは自然に混ざります) <データ> 原料米:酒こまち100% 精米歩合:55% 日本酒度:+11 酸度:1.8 アルコール度数:14.7% |
@このページに関するご意見ご希望はメールでどうぞ@
当サイトの無断複写・転写は厳禁です。ご一報下さい。