石川県/吉田酒造店 手取川(てどりがわ) 純米吟醸 石川門 生原酒 720ml R6BY
以下、蔵元資料より抜粋いたしました。
「石川門」は石川県で開発された良質の酒米。特徴である大きな心白は、 綺麗で優しい甘味を出してくれますが、割れやすくとても繊細。 それ故に蔵人が苦労する酒米ですが、上手に醸すと魅力的な甘味となってお酒に現れます。 当社も何年間も試行錯誤の末、やっと最高の状態でお届け出来るようになりました。爽やかな香りと洋梨をかじったようなフレッシュでジューシーな味わいをお楽しみ下さい。
※生酒ですので、クール便配送のご選択、到着後の冷蔵保管をお願いいたします。
【スペック】
原材料名:米(石川県産)、米麹(石川県産)
原料米: 石川門(100%)
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
アルコール度数 14%(原酒)
商品コード:00738
株式会社吉田酒造店
創業 明治3年吉田酒造店は手取川扇状地のほぼ中央に位置し、霊峰白山を望む石川県の代表的穀倉地帯にあります。
酒の命は水であるという気持ちから、吉田酒蔵では「手取川」をブランド名にしています。
美しい空気と、純粋な伏流水にめぐまれた手取川扇状地にあって、香り静かに飲みやすく、
キレが良くて、米の旨さを残し、喉越しがよく、飲みあきしない・・・そんな日本酒好きのための日本酒を日々追求しています。
吉田酒造店のホームページ
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.