マジエールセット<B>(750ml×2本セット)
★ラングドックの人気の自然派マジエールのワインを含むセットです。
※こちらは750ml×2本のセットです。
※お一人様1セット限りの販売とさせて頂きます。
<セット内容>
・・VdFルージュ・グルナッシュG(ジェ)2017マジエール
・VdFルージュ・ピルエット2022フォンテディクト
(
こちらのワインの詳細は下部↓に掲載しております)
各1本ずつ(計750ml×2本)
●・VdFルージュ・グルナッシュG(ジェ)2017マジエール
(赤)750ml
●産地:フランス/ラングドック
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:グルナッシュ100%
●容量:750ml
●赤ワイン
以下インポーター資料です。
【2021年2月入荷】
除梗と全房半々の割合で15日間マセラシオン。ファイバータンクで発酵後、228Lの樽で3年間の熟成。やや黒みがかったガーネット色。レーズンやプルーンなどのドライフルーツを想わせる凝縮感のある甘やかな香りに、クローブやナツメグのニュアンスが加わり深みや複雑性が感じられます。口に含むと香りからの凝縮した印象に比べて、瑞々しささえ感じられるミディアムタッチでしなやかに口中へと沁み渡ります。赤い果実や焼きりんごが混ざり合うような風味に、徐々に黒系果実のドライフルーツやスパイスの風味が重なっていき、コク深さや複雑な印象が増していきます。アフターには黒葡萄の果皮やカカオなどのビターなタンニンが僅かに残り、全体に引き締まった印象を与え奥行きの感じられる仕上がりです。
(インポーター:ヴォルテックス)
フランス/ラングドック
●VdFルージュ・ピルエット2022フォンテディクト
(赤)750ml
●産地:フランス/ラングドック
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:カリニャン100%
●容量:750ml
●赤ワイン
以下インポーター資料です。
カリニャン100%
【2024年5月入荷】
除梗して25日間マセラシオン。ステンレスタンクで9ヶ月間の発酵と熟成。僅かに紫がかった深紅の色合い。グレナデンシロップや赤いベリーソース、レーズンやカレンズなどのドライフルーツが混ざり合う充実した果実の香りが感じられ、落ち着きのある印象を受けます。スワリングすると良く熟した黒葡萄から放たれるような甘やかな香りがグラスの中に満ちていきます。口に含むとエキスの詰まった赤い果実と凝縮したドライフルーツの風味が溶け込む味わいに、ザクロやフランボワーズを想わせる小気味良い酸がメリハリや輪郭を与え、凛とした様子が伺えます。滑らかなテクスチャーで雑味がなく軽やかに広がり、熟した綺麗な葡萄一粒一粒のイメージが湧き上がるような緻密感と旨味がたっぷりと感じられ、滋味深くしっとりと体へと沁み渡るようなミディアムスタイルです。
★Fontedicto★
フォンテディクト
ベルナール・べラッセンの父親はチュニジアでイチジクの蒸留酒(ブッハ)を醸造する家庭、母親はイタリア・パンテレリア島のワイン生産者の家庭に生まれました。ベルナールはチュニジアで1951年に生まれ、10歳の頃にフランスのペルピニャンに移り住みました。その頃、父はベジエとナルボンヌ辺りの平地の畑で、馬やロバを使い耕作し有機栽培でジュースを造っていました。幼い頃から自然と目にしていた農法、また、学生時代にマクロビのレストランでアルバイトをしていた影響などもあり、彼がワインを醸造するにあたって馬を使っての有機栽培は自然な流れでした。当時、他の生産者からは時代遅れと笑われることもありましたが、シャプティエが興味を持ち、彼の所に教えを乞うほどでした。今も変わらずの姿勢で栽培・醸造に取り組んでいます。
(インポーター:ヴォルテックス)
商品コード:17130-18181
マジエール(Maziere)
以下インポーター(ヴォルテックス)資料です。
ファブリス・モナンと妻の桃子さんが2001年にブザンソンでカーヴ・ア・マンジェ(食べられる酒屋)である「Les Zinszins du Vin」をオープンしました。
タパスや小皿料理、お寿司やデザートなど、それらに合ったナチュラルワインを選び提供するスタイルで、
当時は有名な造り手から無名の生産者のものまで約2000種類のワインを揃えていました。
その頃にテイスティングを重ね、また、J・P ROBINOTで収穫をしたり、
Claude・Courtois、Pierre・OVERNOY、
Jeff・Coutelouなど多くのナチュラルワインの造り手と時間を共にし学びました。
その中で、やはり自分自身で携わることが一番大きな学びを得ると考え、2003年にジュラの葡萄を購入しハウスワインを造りました。
その頃から既に長い熟成を経たワインに魅力を感じ始めており、当時の一般的なジュラワインよりも飲み心地の良いオヴェルノワやガヌヴァのような生産者のワインを目指し、
自分たちのスタイルを見つけるために多くのことを学ぶ期間でもありました。
少しづつ近代的なワインに興味を失い、小さな職人的な造り手、その情熱や時間により惹かれていきました。
Jean-Michel Labouygues、彼の造るマジエールは常に正確なワインではありませんでしたが、本質、情熱と夢がありました。
醸造のレシピも妥協もなく、ただ良い葡萄の味とゆっくりとした熟成期間が葡萄やテロワールの特徴を昇華させていました。
彼のワインはその時の流行から最も遠く、でも時代に消されること無く、真似のできないテロワールに根ざした自然な美しさが感じられるものでした。
Jean-Michelが亡くなった後、娘のJudith Labouygueが少しの間ドメーヌを引き継いでいましたが、
数年間放置されていた畑なども含め存続させたいという思いが強く、ファブリス・モナンが2013年よりマジエールを再開することになりました。
昔ながらのワインの考えを守りながら、決められた道(型にはまった普通のワイン)から外れることを理解し、長い緻密な準備をする。
現代に生きるすべての問題を抱えながらも、今まであったワインのスタイルを続けていくこと、自由なワインを造ることに誇りをもち、
原点であるJean-Michel時代のマジエールの再生とファブリスの新しいスタイルの融合で、彼らしいマジエールを表現していくことに日々挑戦しています。
以上インポーター資料より抜粋しました。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.