1 / 1

VdFルージュ・グルナッシュ・G(ジェ)2018 マジエール(マグナムボトル) ★販売条件あり

通常価格
13,200円 (税込)


ラングドックのレアな自然派生産者、マジエールのワインです。

●産地:フランス/ラングドック
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:グルナッシュ
●容量:1500ml
●赤ワイン

※こちらは1500mlのマグナムボトルです

※お一人様1本限りの販売とさせて頂きます。

※また、
販売条件(本数制限)の無い他の生産者のワインを必ず同時に同数
お買い求め下さいませ。
販売条件分のワインは、6,000円以上でお願いいたします。複数本でも可です。)


※以上の販売条件を満たして頂いたお客様より順次ご注文を確定させて頂きます。(とりあえずこちらのみの確保は承れません)

販売条件を満たしていないご注文の場合、ご注文は自動的に取り消しとなります。※ご注文全体が取り消しとなります
販売条件を満たしたご注文をまた改めてご送信下さいませ。
(既に完売となっておりました場合にはご容赦下さいませ)


以下インポーター資料です。

品種:グルナッシュ主体
植樹:1930年代、2000年代
位置:標高300m、南東向き
数日から数ヵ月間の長いマセレーションを経て、古樽と54Lのガラス容器で熟成

(インポーター:ラシーヌ)
商品コード:18544
  • 1500ml
  • 自然派
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

マジエール(Maziere)


以下インポーター資料より抜粋

パデルヌ村は多彩な野生ハーブが旺盛に育つピレネー山脈の麓にあり、人口わずか120人。
ファブリスはこの村で唯一のワイン生産者。
とてつもなく険しい山道の奥に育つグルナッシュ、シラー、カリニャンの多くは、1902年、1930年代、1950年代に植樹の貴重な古木。
収穫は房ごとの熟度を入念に確認しながら、同じ区画でも数回に分けて手摘みする。
野生酵母のみでのアルコール発酵と、マセレーションは基本全房で、キュヴェにより2日から半年以上、時に9ヶ月もの期間をかける。
ヴィンテッジにより、プレスを終えた白ブドウの果皮を赤の発酵タンクに漬け込み、より複雑な味わいを生む。
全4種のキュヴェは蝋封の色で区分し、【黒】グルナッシュ主体、【青】シラー主体、【赤】塩気を大切にしたカリニャン主体、
【白】マカブー、グルナッシュ・ブランなどをブレンドし一部マセレーション。
いずれも目指すは、「南仏、パデルヌ村の風景と空気を封じ込めたような味わい」である。

商品ラインナップ