ヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノ2021 サングイネート
人気のヴィーノ・ノビレの生産者サングイネートのスタンダードワイン。
※生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:イタリア/トスカーナ
●ブドウ品種:サンジョヴェーゼ主体、
マンモロ、カナイオーロ ネーロ
●容量:750ml
●白ワイン
ノーマルのヴィーノ・ノビレです。
以下インポーター資料です。
(2025.4 入荷時の資料)
品種:サンジョヴェーゼ主体、マンモロ、カナイオーロ ネーロ
この地域で「プルニョーロ ジェンティーレ」と呼ばれるこの品種はサンジョヴェーゼ グロッソの一種で、サンジョヴェーゼから派生した品種の一つ。モンテプルチャーノのワイン造りの歴史は古く、700年代の古文書にその名前を見つけることができ、「高貴なワイン」を意味する『ヴィーノ ノービレ』という名前が登場するのは1700年代後半の文書のなか。1930年頃までは『ヴィーノ ロッソ シェルト ディ モンテプルチャーノ(モンテプルチャーノの上等な赤ワイン)』という名称で呼ばれていたがその後使われなくなり、1920年代にアダモ ファネッティが自身のワインに『ヴィーノ ノービレ』と名付け販売を開始したことをきっかけに、徐々に広がりこの名前は見事に復活を果たした。
(インポーター:ヴィナイオータ)
商品コード:18815
サングイネート(Sanguineto)
以下インポーター資料より抜粋
フォルソーニ姉妹によって営まれるワイナリー。1997年ヴィンテージから自家ボトリングを開始。
畑では除草剤や一切の化学肥料を使わない有機農法を実践。ワイナリーでは伝統的な醸造方法こそ最良であると考え、
温度管理をせずに15-20 日間のマセレーションを行い、その間のリモンタージュも手作業で行う。
その後ロッソはセメントのタンクで、ヴィーノ・ノビレは大樽で熟成させられる。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.