VdFブラン・キャラクテール2023 ル・ブリゾー
人気の自然派生産者ドメーヌ・ル・ブリゾー(Domaine Le Briseau)のワインです。
※生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:シュナンブラン100%
●容量:750ml
●白ワイン
以下インポーター資料より抜粋
(2025.4 入荷時の資料)
品種:シュナンブラン
アルコール度数:12.5%
樹齢:59年~64年
土壌:粘土質・シレックス
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で15日間
熟成:ファイバータンクで10ヶ月
収穫日は10月5日と前年よりも1ヶ月遅かった!収量は20hL/haと前年同様ヴィエーユ・ヴィーニュとしては収量が取れた!残糖は1g/L以下の完全辛口!キャラクテールの区画は畑が東西に伸び、日中の半分しか日が当たらないので晩熟、酸の豊かなブドウできる!この年エチケットにマイナーチェンジを施している!SO2は瓶詰時に20 mg/L添加。軽くフィルター有り。
色合いは透明感のある淡いレモン色。グレープフルーツ、スズラン、鉱石の香り。ワインはピュアかつエレガントで、透明感のある上品なエキスに昆布ダシのような旨味、線の細いシャープな酸、滋味深く鉱物的なミネラルがきれいに溶け込む!
(インポーター:ヴァンクゥール)
商品コード:18587
ドメーヌ・ル・ブリソー(Domaine Le Briseau)ナナ・エ・ヴァン・カンパニー(NANA et VINS COMPAGNIE)
ル・ブリソーは2002年が初ヴィンテージのドメーヌです。
このル・ブリソーのワインを造っていたのは、当店ではお馴染みの「チェリー・ピュズラ」
「ジャン・フランソワ・ニック」のワイン学校の先生をしていた「クリスチャン・ショサール」。
ビオ・ワインのトップ・ドメーヌを教えていた先生ですから、そのワインはまずい訳がありません。
元々クリスチャン・ショサールはヴーヴレイで白ワインのスペシャリストとして有名な醸造家でしたが、
訳がありしばらくの間ワイン造りから遠ざかっていました。
※クリスチャン・ショサールは2012年に不慮の事故で亡くなられました。
※ナナ・エ・ヴァン・カンパニーはドメーヌ・ブリソーのネゴシアン部門です。
以下インポーター資料より抜粋
クリスチャン・ショサールがヴヴレーで本格的にワインづくりを始めたのは1988年。
ビニョロンの仕事と、醸造学校の講師を掛け持ちながら1999年までワインづくりを続ける。
2002年新しくジャニエールにドメーヌ・ブリゾー、そして2006年に
ネゴス「ナナ・ヴァン・エ・コンパニー」を立ち上げる。
2012年9月、当主クリスチャン・ショサールが不慮の事故でこの世を去り、
その後ナタリーがドメーヌを引き継ぎ、現在に至る。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.