VdFブラン・ブリュタル・ババス2023 レ・ヴィーニュ・ド・ババス ★お一人様1本限り
伝説のドメーヌ・グリオットのセバスチャン・デルヴューが手がけるレ・ヴィーニュ・ド・ババス(Les Vignes de Babass)のワイン。
★生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:シュナン・ブラン
●容量:750ml
●白ワイン
※お一人様1本限りの販売とさせて頂きます。
以下、インポーター資料です。
(2025.7 入荷時の資料)
【2025年4月入荷】
ナヴィーヌの区画の葡萄は80%、ジョセフ・アンヌ・フランソワーズの区画の葡萄を20%使用。それぞれ別々にダイレクトプレスした後にブレンド。ファイバータンクで5ヶ月間の発酵と熟成。僅かに濁りのある中程度の黄色。黄桃やプラム、アプリコット、やや硬めのパイナップル、マンゴーといった果肉感あふれる果実に、白い花、黄桃の核などの芳ばしさ、鉄分、ヨード香などのニュアンスが加わります。瑞々しく清らかなタッチで、熟した豊かな果実味にキレのある酸がメリハリを与えながら、口中へと広がります。フルーティーでフレッシュな風味を保ちながら、徐々にコクや奥行きをもたらす芳ばしさが重なり、時折感じられる塩味がアクセントとなり抑揚をつけ、充実感が増していき旨みが長く残ります。
(インポーター:ヴォルテックス)
商品コード:19072
レ・ヴィーニュ・ド・ババス(Les Vignes de Babass)
以下インポーター資料
2010年に解散したグリオットの生産者2人です。成長著しい彼らの会社は、
やがては税金対策のため設備投資を増やすことになり、その設備を稼働させるために
ブドウを他からも購入し、自分たちがコントロールできる範囲を超えて不本意な手順で
ワインを造ることになるかも知れないと判断し惜しまれつつも解散となりました。
それぞれ別の蔵元を立ち上げ小さなドメーヌとして再出発しましたが、
二人の関係は今も全く変わっておりません。
レ・ヴィーニュ・ド・ババス(セバスチャン・デルヴュー)
18歳からブドウ畑で働きながら栽培の学校に入学、2年間在学した後に普通のワイナリーに就職しました。
そこで栽培と醸造の責任者を3年間務めました。その当時にマルクアンジェリと出会い、
ブドウの栽培とワイン造りに関して大きく影響を受け、彼のようなワインを造りたいといった
気持ちを抑え切れず退職、自身のワイナリーを立ち上げる準備を始めました。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.