フルーリー2023 ドメーヌ・ジャン・フォワイヤール
自然派モルゴンのトップ・ドメーヌのひとり、ジャン・フォワイヤール(Jean Foillard)のワイン。
★生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:フランス/ブルゴーニュ/ボージョレー
●呼称:フルーリー
●ブドウ品種:ガメイ
●容量:750ml
●赤ワイン
クリュ・ボジョレーの中でも香り高く艶やかさが群を抜いているフルーリーです。やや硬さもありますので、じっくりと時間を掛けてお楽しみください。
(コメント2025.10)
以下インポーター資料です。
(2025.10 入荷時の資料)
品種:ガメイ
アルコール度数:13.5%
樹齢:45年平均
土壌:グレローズ(ピンクの砂岩)混じりの花崗岩
マセラシオン:マセラシオンカルボニック
低温にしてセメントタンクで21日間
醗酵:自然酵母で1ヶ月
熟成:古樽で11ヶ月
収穫日は9月7日、8日、12日と例年並み、収量は前年同様に45hL/haと十分な量が取れた!区画はChampagne(シャンパーニュ)にあり畑は南向きでジャンの持つ畑の中で一番早くブドウが熟す!2023年は息子のアレックスが取得した樹齢50年を超えるフルーリーの畑のブドウがアッサンブラージュされている!花崗岩の風化してできた砂岩が上品でエレガントなワインを生み出す!SO2は澱引きの際に20mg/L。ノンフィルター!
若干濁りのある紫がかった深いルビー色。グロゼイユ、、シャクヤク、モロヘイヤ、燻製の香り。ワインまろやかかつジューシーで芳醇な果実味が染み入るように優しく、塩気のあるタイトなミネラル、繊細でチャーミングな酸、キメの細かいタンニンが上品な骨格を形成する!
(インポーター:ヴァンクゥール)
↓2023年ミレジム情報↓
2023 年は、日照量と適度な雨、そして収量に恵まれた当たり年。冬は暖冬で乾燥していた。4月中旬に寒波が降りが、霜の被害はなかった。その後5月は雨が多く気温の上がらない不安定な天気が続いた。6月に入ると天候は回復しブドウの成長も一気に加速した。7月、8月と猛暑が続いたが、幸い昼夜の寒暖差があったおかげでブドウは水不足のストレスから免れることができた。そして、8月終わりに降った20㎜の雨によりブドウは息を吹き返し、最終的に果汁を多く含んだブドウを収穫することができた。2023 年は、日照量と適度な雨、そして収量に恵まれた当たり年。冬は暖冬で乾燥していた。4月中旬に寒波が降りが、霜の被害はなかった。その後5月は雨が多く気温の上がらない不安定な天気が続いた。6月に入ると天候は回復しブドウの成長も一気に加速した。7月、8月と猛暑が続いたが、幸い昼夜の寒暖差があったおかげでブドウは水不足のストレスから免れることができた。そして、8月終わりに降った20㎜の雨によりブドウは息を吹き返し、最終的に果汁を多く含んだブドウを収穫することができた。
商品コード:19297
ジャン・フォワイヤール(Domaine Jean Foillard)
ブルゴーニュ生まれのジャン・フォワイヤール(Jean Foillard)は、ガメイを造らせたら右に出るものはいないと言われる「マルセル・ラピエール」からナチュラルなワイン造りを学び、1981年に独立しました。
彼のワイン造りは、完全無農薬農法、清澄とフィルター処理を一切せず、酸化防止剤もほとんど添加しないこだわりの造りで、素晴らしいワインを生産しています。低い温度でゆっくり発酵させ5~10℃で初め1ヶ月、気長にゆっくりとそして新樽は一切使用しません。プリューレ・ロック氏から譲り受けた樽で熟成させます。
(1年~8年樽を使用)
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.