1 / 1

【当店熟成】サン・ロマン・ブラン・コンブ・バザン2015 ドメーヌ・ド・シャソルネイ ★お一人様1本限り

通常価格
6,380円 (税込)

ブルゴーニュの自然派、シャソルネイ(Chassorney)の人気の白ワイン。

生産者情報はページ下部をご参照ください。

●産地:フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ
●呼称:サン・ロマン
●ブドウ品種:シャルドネ
●容量:750ml
●白ワイン

※お一人様1本限りの販売とさせて頂きます。

フレデリック・コサールが手掛けた2015年のサンロマン・コンブ・バザンのご紹介です。
2017年4月、シャソルネイ&Fコサールの2015年ヴィンテージリリース時、糸引き等万全の状態ではなかった為、販売を見送られたワインです。2018年10月に万全を期して輸入元よりリリースとなりましたが、更にそこから7年当店店内(13度)で熟成させたワインになります。1本テイスティングしましたが、ネガティブな印象もなく完熟した素晴らしいワインになっています。価格も当時のままですので、是非ご検討下さいませ。

熟成感のある黄金色に輝く色調。香りも複雑で雰囲気のある香りです。まったりとした果実味、丸みを帯びた酸、バランスも良く熟成感あふれる味わいです。リリース時のネガティブな印象は無く、熟したシャルドネとコサールらしさ溢れる素晴らしい完熟ワインです。
(コメント2025.10)

以下インポーター資料です。
(2018年時の資料です)

品種:シャルドネ
樹齢:17~87年
土壌:粘土質・石灰質
マセラシオン:なし
醗酵:自然酵母で6ヶ月
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、
ステンレスタンクで4ヶ月

収穫日は2015年9月15日。収量は35hL/ha!区画はコンブ・バザンの中でも上方に位置する。2009年の地質調査でコンブ・バザンはモンラッシェと同じ地層にあることがわかった!畑面積は2.5 ha。新樽は20%、残りの80%は2~3年樽を使用!(前年と同比率)

サンロマン・ブラン コンブ・バザン2015
<(2018年の輸入元資料です)>

2017年4月のシャソルネイ2015年リリースの段階で、ワインに糸引きが見受けられ、万全な状態ではなかったためリリースを見送っておりましたが、その後 1 年半の瓶内熟成によりようやく改善されたため、今回リリースの運びとなりました。しかしながら現在瓶内醗酵が見受けられ、ガスは微粒ですが、その含有量によっては本来の香りや味わいを掴みづらいこともございます。抜栓後は状態に応じてスワリングやカラフなどひと手間加えていただき、できるだけベストな状態でお楽しみいただけたら大変ありがたいです。

サンロマン・ブラン コンブ・バザン2015
<(2018年の輸入元資料です)>

開けたてはガスによりマスキングされているものの、次第にグラスの中でレモンピールやリンゴの蜜、ジンジャー、ローリエ、エルダーフラワーの風味が立ち込める。また並行しながら、やわらかく伸びる酸と存在感のある鉱物のニュアンスが広がっていく。フィニッシュに近づくにつれ、例年のコンブ・バザンの特徴に見受けられる、端正で程よく厚く、硬めなミネラリティが際立ち、塩レモンのようなフレーバーが心地よく残る。

(インポーター:ヴァンクゥール)

【2015年ヴィンテージに付いて】

フレッドいわく、「2015年は、ブルゴーニュでもっとも偉大な年のひとつ。
太陽に恵まれ、収穫日も早く1990年の作柄に似ている。近年でいえば、2009年と2010年の良いところを併せ持ったような、素晴らしいミレジムと、シャソルネイ史上最も偉大なヴィンテージと評価しています!

ワインは全体的に果実味が豊かで艶やか。アルコール度は高めですが、バランスに優れ、長期熟成を予感させるポテンシャルが感じられます。白は厚みがありながらも、フレッド特有の洗練されたミネラル感があり、赤はやや濃い目の色調で旨みがしっかりとのっていていながら、フレッドらしいピュアさが顕著で、バランスに優れています。

2015年は近年稀に見る天候に恵まれた「完璧」なヴィンテージでした。特にここ数年頻発している霜や雹害、そして雨によるミルデューの被害もなく、また夏は安定した日照量がありながらも猛暑にはならず、ブドウが水分を必要とする8月に適時雨が降ってくれたおかげで、水不足に悩まされることもありませんでした。ブドウの生育は年間通して順調そのもので、その結果、質、収量ともに理想的なヴィンテージとなりました。
商品コード:09246
  • 750ml
  • 自然派
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

Domaine de Chassorney (ドメーヌ・ド・シャソルネイ)Frederic Cossard(フレデリック・コサール)


シャソルネイのワインは、決してストラクチャーがはっきりとしていて、凝縮感があって・・・というポテンシャルの分かりやすいワインではありません。
しかしながら、テロワールと葡萄の持つ可能性をバランス良く最大限に生かした造りは、自然派ワインの頂点といって良い素晴らしい仕上がりです。
「シャソルネイ」はサン・ロマン村で1996年より始めたドメーヌです。
オーナーの「フレデリック・コサール氏」は、栽培・収穫・醸造まで自身がすべて関わるという非常に凝った造り主です。(ビオデナミ実践)

※2022ヴィンテージより、ドメーヌ・シャソルネイは、フレデリック・コサール氏から、オレリアン・ヴェルデ氏へオーナーが変わっております。

商品ラインナップ