VdFペティアン・ナチュレル・マリー・ローズ2023 ノエラ・モランタン
元ボワ・ルカの醸造長を務めていたノエラ モランタン(NOELLA MORANTIN)の造る自然派ワインです。ドライで美味しいロゼ・ペティアン。
※生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:ガメイ
●容量:750ml
●ロゼ・泡
以下インポーター資料です。
(2025.5 入荷時の資料)
品種:ガメイ
アルコール度数:13%
樹齢:33年
土壌:シレックス混じりの粘土質
一次発酵:自然酵母 ファイバータンクで14日間
二次発酵・熟成:瓶内で11ヶ月
デゴルジュマン:2024年8月
収穫日は9月10日とブドウがやや早熟だった!収量は50hl/haと量に恵まれた!残糖は0.5g/L以下の超辛口!買いブドウはビオのブドウ栽培者ジュリアン・モローから!ワイン名は、ノエラの母方の祖母ローズの名前とロゼを掛け、さらに父方の祖母マリーの名前を掛け合わせている!ガス圧は5.8bar。SO2はデゴルジュマン後に10 mg/L添加。ノンフィルター!
色合いは透明感のあるサーモンピンク色。リュバーブ、アセロラ、トマト、カシューナッツの香り。ワインはドライかつ透明感のあるエキスが滑らかでまったりとした口当たり。泡立ちは柔らかく広がりがあり、線の細い酸、ほんのり苦みのある鉱物的なミネラルの旨味がきれいに溶け込む!
(インポーター:ヴァンクゥール)
商品コード:18764
ノエラ・モランタン(NOELLA MORANTIN)
以下、インポーター資料です。
ノエラ・モランタンは2000年マーケティングの仕事から突然ワインの世界に転職。
ミュスカデのワイン学校で学びながらルネ・モス、マルク・ペノ、フィリップ・パカレで研修する。
2004年ドメーヌ・ボワ・ルカで責任者として4年間働き、2008年自らのドメーヌを立ち上げる。
2011年、新たにボワルキャの畑を3.8 ha取得し、更なる品質の向上をはかる。
気候:
夏冬の寒暖の差が激しい大陸性の気候とシェール
川が互いに影響し合い、複雑なミクロクリマをつくり出す。
畑総面積:6ha
農法:ビオロジック
収穫方法:100%手摘み、畑で選果
ドメーヌのスタッフ:2人、季節労働者数人
趣味:
料理、他の自然派生産者を訪問すること
生産者のモットー:
直感やフィーリングを大切にする
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.