1 / 1

ボーヌ・ショーム・ギーフリオ・ブラン2023 ギユマール・クレルク

通常価格
6,435円 (税込)


ピュリーニー本拠を置くギユマール・クレルク(Guillemard Clerc)は、日本ではまだ無名に近い存在ですが、クラシカルなスタイルで、今後の活躍も楽しみなドメーヌです。

生産者情報はページ下部をご参照ください。

●産地:フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ
●呼称:ボーヌ
●ブドウ品種:シャルドネ
●容量:750ml
●白ワイン

ボーヌの村名格の貴重な区画ショーム・ギーフリオです。プルミエの畑の上部に位置しています。綺麗なミネラルが印象的な素晴らしいボーヌの白です。

以下インポーター資料です。
(2025.8 入荷時の資料)

希少なボーヌ村の白ワイン。品格のある味わいが楽しめます。村名畑ショーム・ゴーフリオはボーヌ村のプルミエ・クリュの畑の上部に位置しています。またボーヌ村で白ワイン(シャルドネ)を使用したワインは全体の10%前後で希少とも言えます。ギユマール・クレルクはその畑に0.45ha所有。平均樹齢30年の葡萄を手摘みで収穫。栽培されている畑は0.45ha。発酵にはステンレスタンクとオーク樽を使用して熟成し、美しいミネラルと酸が生まれます。ピュリニーの造り手が造るボーヌ白のイメージ通り、美しいミネラルと品格ある味わいが楽しめます。

(インポーター:アズマコーポレーション)
商品コード:18496
  • 750ml

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ギユマール・クレルク(Guillemard Clerc)


ギユマール・クレルクは、ピュリーニー本拠を置くブルゴーニュの生産者です。
価格はリーズナブルですが、仕上がりは素晴らしく、王道のブルゴーニュのシャルドネです。
日本ではまだ無名に近い存在ですが、クラシカルなスタイルで、今後の活躍も楽しみなドメーヌです。


以下インポーター資料より抜粋しました。

1990年創業のギユマール・クレルクは、グラン・クリュ街道をムルソー村から進み、ピュリニー・モンラッシェ村に入ると目の前にT字路が現れます。
そのT字路を左に曲がってすぐの場所にあります。
ムルソーにも近く、ブルゴーニュのなかでも高品質な白ワインの産地です。
当主は、コリーヌ・ギユマール・クレルク氏。
彼女は「畑のテロワールを明確に明かすためのワイン造り」に重きおいた生産者で、とにかく畑が好き。
畑は農薬を最小限に抑えた造りを実践(リュット・レゾネ)。
所有する畑は約10haで、ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ、プルミエクリュ・ピュセル、フォラティエール、サン・ロマン、ボーヌなどに広がります。
まだ日本への普及はこれからで、今後少しずつ認知度が高まることが予想されるドメーヌです。
当主は、ピュリニーのテロワールを表現したワイン造りに注力するかたわら、趣味がバイクのツーリングというアクティブな一面も。

商品ラインナップ