VdFルージュ・50:50(フィフティ・フィフティ)2024 トビー・ベインブリッジ
毎日飲んでも飲み疲れない、自然な飲み口が人気のトビー・ベインブリッジ(Toby Bainbridge)のワインです。
★生産者情報はページ下部をご参照ください。
●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:カベルネフラン50%、グロロー50%
●容量:750ml
●赤ワイン
カベルネフランとグロローで造られるヴァン・ド・ソワフです。トビーらしい透明感のあるスムースな飲み口が魅力です。
以下インポーター資料です。
(2025.10 入荷時の資料)
品種:カベルネフラン50%、グロロー50%
セパージュが半々なので、フィフティ フィフティというキュヴェ名に。カベルネフランは10日間マセラシオン、グロローは5日間マセラシオンを行い、ファイバータンクで熟成させた後瓶詰め。
澄んだ紫がかった軽やかな色調のラズベリーレッドの外観。抜栓直後は還元していますが、スワリングで取れる程度。全房のフラン由来の黒系果実とベジタルな香り。イノシシなどのジビエ香も感じられます。 味わいは、瑞々しいブルーベリージュースの様な味わいで、透明感があり軽やかな味筋です。ストレスを感じず、スムーズに飲み進められます。
(インポーター:野村ユニソン)
商品コード:19308
トビー・ベインブリッジ(Toby Bainbridge)
以下インポーター資料より抜粋
ジュリー&トビー・ベインブリッジ夫妻は、フランスの美しいロワール渓谷に位置するアンジューで4ヘクタールの畑を所有し、ビオディナミにて栽培をしています。
トビーはイギリス出身、ジュリーはアメリカのアーカンソー州の出身で、2人はオクラホマ州にあったジュリーの実家の農場で出会い、
その後2人の幼い子供と共にアンジューに移住しました。
ロワールのナチュラルワイン生産者であるディディエ シャファルドンやルネ モスの指導を受けながら数年修行した後、2012年にTobyは独立。
その後自分たちの名を冠したドメーヌで本格的なワイン造りを開始し、
"フレッシュで明るく、毎日飲んでも飲み疲れない、自然な飲み口のワイン "を目指し日夜切磋琢磨しています。
(インポーター:野村ユニソン)
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.